新型コロナウイルス感染予防の取り組みについて
現在、新型コロナウイルス感染に対して、第2波の発生が懸念される厳しい社会環境状況となってきています。弊社でも新型コロナウイルス感染のクラスター防止のため、社員一人ひとりの体調管理と予防に努めております。
新生活様式として示された三密(密接・密集・密閉)の回避や飛沫感染の予防対策を図り、状況を見ながら事業を行っております。新型コロナウイルス感染症への対応として、下記対策を講じてまいりますので、ご来社の際にはご不便をおかけいたしますがご協力よろしくお願いいたします。
◎社内では
・社員全員にマスクを配布し、外出時等に使用しております。
・社内に数か所手指用アルコール消毒液を設置致しました。
・非接触型体温計を用意し、社員の体温測定を社内で安全に行えるようにしております。
・社員にソーシャルディスタンスを意識するよう呼びかけを行っております。
・新生活様式として示された三密(密接・密集・密閉)の回避。
・社員の体調管理(体温測定や体調の自己申告等)。
・お客様とお会いする際にはマスクの着用を徹底。
ご来社の際には、マスクの着用と設置しておりますアルコール消毒液のご使用をお願いいたします。
◎現場では
・屋外での作業の際には熱中症予防のためマスクを着用しない場合がありますが、ソーシャルディスタンスを守り、感染予防に気を付けております。
・現場にはアルコール消毒液を設置
社内でも感染予防について、社員全員で話し合い対策を行っております。今後さらにできる予防についても考え、実践していきたいと考えております。